-
-
あぜ塗り機、遂に始動!
最近、自転車(ロードバイク)に乗って車道を走るのですが、すれ違いざまのトラックの怖さに本気でビビる(゚д゚)!鈴忠です。 今日は、「あぜ塗り作業」について見て頂きたいと思います。 あぜ塗りとは? あぜ …
-
-
ニプロ リターン式あぜぬり機を使いこなすポイント!
2021/03/31 -農業
桜が綺麗に咲いていますね~。ランニング中、落ちてくる桜🌸を掴みたかったのですが・・・一向にとれず、周りから変な目で見られてしまった鈴忠です💦 さて今日は、あぜぬり機のポ …
-
-
今年のじゃがいも植えのPointは?
2021/03/24 -農業
皆さん、そろそろ彼岸も明けて温かくなってきますね~、じゃがいも植えの季節になってきますね~。「もう植え付け終わったよ~」っという方もいるかもしれませんが、我家は先週、植え付け完了しました~(^^) 今 …
-
-
水の流れを・・・確保ー!!
2021/02/24 -農業
みなさん、こんにちは。 休日に水の流れを確保するため、張り切って水路に足をつっこんだら、長靴に穴が開いていて、いきなり出鼻をくじかれた米農家の鈴忠(すずちゅう)です。 いや~先週の土日は、めちゃくちゃ …
-
-
2021の農業でやること。
2021/01/31 -農業
皆さんこんにちは、米農家 鈴忠(すずちゅう)です。 さぁ〜、今日は久しぶりに農業について書いていきたいと思います。「寒いから農業はまだちょっと・・・」なんて言っているうちに、2021年も1ヶ月が過ぎて …
-
-
これからの農業を考える。
ブログを始めた理由 私がブログを始めた理由は、今後「経済災害」や「自然災害」「戦争」などが発生する確率が高いと判断したからです。 その時、食料や物資が届かなくなることを想定しています。今年3月にトイレ …
-
-
草刈り&側溝の泥上げ、やっちゃいました。
2020/11/27 -農業
昨日は天気も良かったので、田んぼ周りの草刈り&側溝の泥上げを行いました~。 そんな中・・・草刈り中に「キュッィンッ!!」という異音が・・・草刈りを中断して近づくと・・・そこにはヘビが身体を真っ二つに分 …
-
-
来年に向けて! 秋の田起こし終了しました。
2020/11/16 -農業
↓秋起こしの様子 秋の田起こし、スムーズに終了! いや~トラクタ、パワクロ!(車体の前部にホイールタイヤ、後部に三角形のクローラを装着したトラクタ)すごい威力でした~(;´Д`) 今まで “ぬかるんだ …
-
-
オンライン直売所、開設しました。
2020/11/12 -農業
↓↓↓メニューに追加しました。こちらをクリックしてください。 直売所のシステム 米農家 鈴忠 LINE 公式アカウント
-
-
新車のトラクタで耕起、初おろし。
2020/10/31 -農業
トラクタ、初始動 5月に納入したトラクタの初おろしです。 トラクタさん、お待たせしました!5カ月間も納屋の中で寝かせてしまい、すいませんでしたm(__)m ただ、私もボッーと新車を眺めていたわけではあ …