台風19号 命の最前線での言葉

こんばんわ。鈴忠です。

今日は私が台風19号の最前線で対応し、感じたこと・・・言葉の大切さ・・・そのことを書きたいと思います。

言葉とは不思議なもので、人を励ますこともできるし、けなすこともできる。

勇気づけることも出来れば・・・不安にさせることもできる。

 

今回台風19号が大量の雨をもたらし、川が氾濫した。

その時多くの人が、恐怖と不安に押しつぶされながら、必死に生きることを求めた。

中には不安と恐怖に押しつぶされ、生きることを諦めそうになる人もいた。

たぶん・・・想像でしかないが、川が氾濫し一気に水かさが増し、体が水にドンドン浸かっていく不安は、想像を絶すると思う。

そんな中、私が出来たことは

「今あなたのところに向かう時間的余裕はありません」

「生きる為の行動をとってください」

「今生きる為に、何ができるか考えて」

「あなたが子供を守るしかない」

っと声をかけること。

 

ほとんどの人は不安と恐怖により思考が停止してしまう。誰かの助けを求めてしまう。行動が出来なくなる。

しかし、本当に命の危機が迫った時必要なのは、不安と恐怖に打ち勝つこと。そのために思考をフル回転させること。

 

私が出来ることは、不安と恐怖により思考が停止した人達の脳みそを、言葉を使って、励まし勇気づけ、そして希望を持たせ・・・動かすこと❕・・・なのかもしれない・・・。

スラムダンクでの安西先生の言葉「あきらめたら、そこで試合終了ですよ・・・?」

この言葉が全てだ。

あきらめかけてる人がいたら、励まし勇気づけるしかない。

でも・・・私が出来るのはここまで。

どんなに励ましても、その人が無理だ❕っと言えば。私が出来ることは無くなる。

あとは、本人が「あきらめるか?あきらめないか?」選択するしかない。

 

私は今回、言葉の大切さを改めて感じた。

最終的に判断するのは相手だが「無理だ・・・」っと言わない状況を、少しでも作る努力を私はしなければならない。

相手が未来を想像できるように言葉を使わなければならない。

その為のテクニックは必要だ。

私の目標は、ブログの目的に書いてある通り、

「経済災害」や「自然災害」「戦争」が発生した際、一人でも多くの人が路頭に迷わず災害を乗り切ること。その為に、個々人が「夢と目標」を持ち、未来に向かって笑顔で突き進むこと。幸せで裕福な暮らしをすること。

この目的を達成するために、私はまだまだやるべきことがあるし、出来ることがある。

その一つとして言葉は、とても重要な役割を果たす。

そのことを学ばせてもらった。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です