幸福度

今日は『幸福度』について。

私が考える幸福度の式は・・・

です。

幸福度は、所得と自己評価が上がれば増加します。

逆に、分母の物欲、恐怖、不安が増加すれば幸福度は下がります。

 

少し前の時代を考えてみましょう。

家族は複合家族。男たちが働きに出て、女子は家で家事をしていましたね。

これが当たり前の光景。

勿論男たちだけの収入ですから所得は低くなります。でも、家に帰れば誰かが居るという安心感。不安や恐怖は少なく、祖父母が孫を時には叱り、時には褒め、孫の自己評価を上げてくれました。

つまり、所得は少ないけれど、その他の部分が幸福度を上昇させてくれていたのです。

 

今はどうでしょう?家族は各家族。収入は夫婦で働いているため増加しています。

しかし、給料から天引きされる社会保険料や所得税、住民税などが増加して所得はさほど上がっていません。

それなのに夫婦で働いている。休みの日ぐらいは・・・というマインドから物欲が上がります・・・。

子供たちが帰ってきても、核家族の家庭では夫婦で働いているため、家に誰もいません。不安や恐怖は上昇します。(勿論、親も子も)

収入を一生懸命上げようにも、物欲や不安、恐怖が上昇して幸福度は下がります。これが、自己評価をも下げてしまうので、負のスパイラル。一向に幸福度は上がらないのです。

 

私たちが今やらなければいけないことは、所得や自己評価を上昇させ、物欲、恐怖、不安を最小限に抑えることです。

所得を上げるには、税金がポイントです。

自己評価を上げるには、目標を明確化させプラスのセルフトークが重要です。

物欲、恐怖、不安を抑えるには、客観的思考が重要です。

 

少しでも多くの方が、幸福度を上げてくれればと思います。

それらの方法は、何度もブログで書いていますので参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です