2022年は『準備』、2023年は『本番』。今年の目標を振り返り、来年の目標を設定する。

昨日、小学6年になる娘のフラダンスのイベントで、やっぱり家の娘は「笑顔がかわいいな」と親ばかぶりを発揮し、終わった後に人一倍拍手をしていた鈴忠です。

さて今日は、2022年も残り2か月。今年も終わりに近づいてきたので、2022年の目標を振り返るとともに、来年の目標を決めて行きたいと思います!

では、早速・・・。

2022年の目標は達成したの?

いよいよインフレが本格化。2022年の目標設定!(2021.11.12)でも書きましたが、

今年の目標は、

  • 田んぼを5反歩増やす
  • 光選別機を買う
  • ビニールハウスを作る
  • ぼかし肥料を作る

でしたが・・・残り2か月を前にして、すべて達成(^^)

加えて・・・

  • 籾摺機を買う
  • 米選機を買う
  • 蓄電池を買う

という目標もプラスし、こちらもすべて達成!!

今年は...。

玄米でも食べられるようにと、『品質爆上げ!』を目標にしてきましたが、イイ感じに仕上がってきました☆

その甲斐あってか、私の作ったお米の販売先で、化粧品会社から玄米での依頼があったそうです。うれしいですね~ありがとうございます♬

また、私の所属する有機農業団体『農 Limit(リミット)』も市からの依頼を受け、有機農業についての促進・販売をすることが決まったそうです。

少しずつですが、着実に前に進んでいますね。

これからもよろしくお願いしますm(__)m

2023年の目標設定!

これからは、年末まで掛けて、来年の目標設定をして行きます。

その上で大切なのが、「インフレ」と「食料不足」を考慮することです。

来年以降、生活必需品の上昇は必須。

2022年は、備蓄を心掛けてきましたが、2023年は、その成果が現れる本番です。

その上で、去年に引き続き目標設定で重要になってくるのが、「選択」です。インフレと食料不足が進む中で、どんな「選択」をとっていくのかがキーポイントになってきます。

目標を設定しなければ、それを達成する事は出来ません。更に達成確率を上げるには、時代の流れを考慮する必要があります。

時代を先取りし、無風で乗り切っていきたいと思います☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です